第8回裏マイトゥカップの模様
時は4月10日火曜日 春の部マイトゥカップが開催されました。
ほぼ年2回行われるこのプチ大会参加メンバーのほとんどがトーナメンターという訳でございまして。
皆様に胸を借りるつもりでいつも挑んでいるわけでございますがあわよくば1本ならなんとかなっちゃうんじゃあないの!?と常に世の中と同様に人生を甘く考えてる私。
そのたまに炸裂するラッキーパンチが嬉しかったり、そしてまったり出来る中にも所々で一喜一憂出来たりと楽しいプチ大会なんですね。
そしてもうひとつ今回の楽しみの一つとして「シナノユキマス」というほぼ他の管理釣り場ではまずお目にかかれないマスが先月末に放流されており
その鱒がとても絶品の旨さという噂が絶えないのでなんならマイトよりもシナノユキマスでもいいんじゃないの~更にサクラマスも大型が入っているとうことで・・・・・
今時点で三兎追うものは・・・・・(自滅)
さてさて第8回大会を制した選手は?
それではハイライトでお届けいたします。
参加メンバーはこちら!!何処かで見覚えのある方々やトラキンエキスパ―ト選手も5名参加していただきました!!
唯一放流前までのキャッチはFPBルアーズ長谷川さんただ一人!!
そして恒例軽トラでの放流タイム手前と左奥にボスキャラ出陣!!
放流後のファーストマイトはこのお方です。
またまたFPBルアーズは飯島さん!!
このお方にはマイト坊主という単語は存在しません!!ミスターマイトの野口さん!!
わたる君は違う魚だけど見事なサクラマス!!
ディスプラウトの内田さんも良く掛けます!!
しっかりとキャッチ!!
昼食にはシナノユキマス!! 歯ごたえがあってなんとも言えない味。癖になる~
シナノユキマス講習会の模様!?
こんなにも沢山毎度ありがとうございます。
ディスプラウトの森田さんにもお越しくださいました。何気に地元が近いのでローカルな話題はお決まり。
ティモン大好き若手イケメンアングラーの山崎さん
こちらはヘラブナ釣りでも御一緒の滝本さんと星野さん
エキスパ参戦二人組
もくもくと俊ちゃん。
試合はお昼休憩を挟み14時まで・・・
1本の総重量で競う大会。
栄冠は誰の手に!?
◆結果発表◆
優 勝 野口文博さん 2330g ノアB2.6g #27
準優勝 飯島 俊さん 2140g ドーナ2g オレ金
3 位 狩野祐太さん 2080g シャ―ス2.7g オレ金
4 位 内田 誠さん 2050g DSベビーバイブ 花茶
5 位 長谷川剛史さん 1780g DSベビーバイブG2 茶ジェラ―ト
マルチ安打
野口文博さん 1930g ノア1.8g キャンタオリカラ
内田誠さん 1530g チャタクラBR 茶器ピン
上位3名の方々!!
最後の最後でやってくれました!! ヘラブナやボラとかでもありませんよ~
これがシナノユキマス!!
キャンタが見事釣りあげました!!
ちなみにですが70本3月末に放流してフライで7本ルアーではこれが4本目とのことです。
マスといっても魚食性に乏しいマスですのでルアーで釣るのはかなり至難のことのようですが皆さんの前でしっかりと口に掛けるのは流石としかいいようがありません!!
ヒットルアーはノア1.8g 釣り方はHOOKさんに行って聞いてみてください。
最後になりますが参加された選手の皆様ありがとうございました。
また黒保根渓流フィッシングさんとディスプラウトさんなぶら家さん冨田塾様
ご協賛本当にありがとうございます。
この場をお借りしてお礼申し上げます。