ネイティブ物おすすめ2本立て~
みなさんこんばんは~
日頃よりオオツカグループをご利用いただき誠にありがとうございます。
本日は2本立てでご紹介致します。
まずはこちらから~
ロデオクラフトさんのノア-G11gのオリカラになります。


「ホワイトマジック」 裏面のみUV塗料が施してあります。
ノアGというと主に止水のイメージがありますがなかなか流れの中でも扱いやすく、また他社のスプーンと比較しても飛行姿勢が大変素晴らしく飛距離は同サイズではトップクラスです。
それでいてしっかりと低速域でも良く泳いでくれますので私的には利根鱒狙いでは主力として使用しております。
またサツキマス狙いでもスプーンを使う方にはぜひ投げてみてほしいと思う今日このごろ。一度投げれば扱い易いと言っていただけるような気が致します。
追記:オリカラは流水使用をメインと考案されているのでノーマルカラーと違いスプリットリングのサイズを#2から#3に上げてあります。流れの中で安定性とミスバイトを防ぐためにほんの少しではありますが動きを抑えるように仕様変更してあります。

こちらは去年の魚です。ホワイトマジックのプロトにて
続いてスプリームスタイルさんのノブです。

鮮やかなオレンジ色の本花梨瘤 益々入手が厳しい状況にとなってきております。
左より#01本花梨瘤スーパーオレンジ(超プレミア)真ん中#02 一番奥#03
全てシマノ用仕上げは浸透性ウレタン仕上げキャップは64チタンになります。
それではどうぞよろしくお願いいたします。













