内藤 努のSweet Stream

内藤 努のSweet Streamのエントリーアーカイブ

2014 Sweet Stream VOL21

熊谷店 内藤

 

9/24(水)釣行 今シーズンもほぼ大詰めというところに来ている。

 

祭日後の水曜日、もうここまで来たら狙いは大きな雄ヤマメ、渓流をこよなく愛するアングラーなら誰しもきっとそうに違いない。

 

もちろんご多分に漏れず私もその一人です。

 

そお今回訪れた場所は以前雑誌の取材で訪れた地。

 

渓相、そして何より水量の安定度が抜群。ここに来て渇水は避けられそうになかったので候補としてリストアップ。

プロショップオオツカ・トラウト部門 ネット通信販売 ブログ写真 2014/10/11

朝モヤの中電光掲示の表示は7℃ ラッキーセブンに自ずと期待が膨らみます。

 

 

プロショップオオツカ・トラウト部門 ネット通信販売 ブログ写真 2014/10/11

予想的中そこそこの水量があり釣りは全然成立しそうな状況!!あとは俺の腕次第ってところか?!

 

そんな訳で大きな石ばかりで歩きにくい渓相を登り詰めたのは良かったが、いかんせん魚が釣れない。。。。

 

純粋にヤマメが大好きだけれども、ここまで釣れないと渓魚ならなんでも良くなります(笑)

プロショップオオツカ・トラウト部門 ネット通信販売 ブログ写真 2014/10/11

 とりあえず一匹釣るまで3時間の道のり、それでも飽きらめなかったのは途中良いサイズのヤマメのチェイスに完全に惑わされてしまい、延々と登り詰めることに・・・・

 

 

プロショップオオツカ・トラウト部門 ネット通信販売 ブログ写真 2014/10/11

 疲れ果て石の上にてしばし休憩・・・・・

 

そのあとも何キロ登ったのだろうか。かろじて釣れたヤマメ・・・・いや正確にいうと釣れてくれたが正しいかも。

プロショップオオツカ・トラウト部門 ネット通信販売 ブログ写真 2014/10/11

 そして本日唯一のヤマメ  「夏ヤマメ一里一匹」なんていうように今日は「秋ヤマメ一里かろうじて一匹」でした。

 

プロショップオオツカ・トラウト部門 ネット通信販売 ブログ写真 2014/10/11

最終的にここまで登り詰めこれ以上は諦め退渓・・・・ここからの帰り道しんどかったな。

 

帰りは川通し、朝見たヤマメの場所に立ち寄り。

 

ごめんください!!を15分位続けたけど

 

応答なし。

 

絶対居留守。

 

タックル:イトウクラフトEXC-510ULX カーディナル3BP(ヤマワークスチューン) ベイトフィネスPE0.5号 エリアマスターリミテッド1.2号

ボウイ50S 蝦夷50S DEEP ヴィブロッシ40 ソリスト50DD

熊谷店 内藤 内藤 努のSweet Stream 2014-10-11 00:37

トラウトショップ25周年記念モデル第2弾 RodioCraft 999.9 Meister Chimera 62L+ Otsuka Limited 発売中!

ABU CARDINAL PARTSヴァンフック特集ヴァルケイン特集DUOスピアヘッドリュウキ特集イトウクラフト特集スミスのプラグ特集スミスのスプーン・ジグ特集SMITH PURE SPOONトラウト用シングルフック特集レザースタイルペルフェット  LEATHER STYLE PERFETTO

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.