内藤 努のSweet Stream

内藤 努のSweet Streamのエントリーアーカイブ

2016 Sweet Stream VOL13

熊谷店 内藤

 

 2016年ラスト釣行・・・・・

 

9月27日(火曜日)今年の渓流釣行といったら片手の指で数えても足りちゃうくらいほんと少ない釣行となってしまいました。

 

全然やりきった感がなく、それでも最終釣行は特別な思いで、走馬灯のように2016シーズンを振り返りながら車を北へと走らせる。(といってもそんなに釣りに行ってませんけどね)

 

行く先は・・・冒険はやめて何度か足を運んだ所に照準を合わせます。

 

朝6時コンビニで釣り券を買うと本日7枚目の発行と言われ、完全に出遅れた感があり、案の定先行者とバッティング・・・・

 

最後まで運がありません。私らしいといえば私らしいですが。

 

さて九月と言えば渇水でいつも水が無く、ため息ばかりで、さてどうしましょう的なノリで悪戦苦闘が定石ではありますが、

 

今年は台風が毎週のように押し寄せ、川上から童話に出てくる桃太郎が流れて来てもおかしくないくらい水量が多いです。

 

まあ~本当に樽位の桃が流れてきたら逃げますけどね(笑)

プロショップオオツカ・トラウト部門 ネット通信販売 ブログ写真 2016/10/22

 清らかな流れの中ヤマメは何処へ

プロショップオオツカ・トラウト部門 ネット通信販売 ブログ写真 2016/10/22

 たま~に釣れるヤマメ、このサイズでも産卵に参加する個体のようです。

 

そして、あ~あ。釣れない時の私のお約束・・・・

プロショップオオツカ・トラウト部門 ネット通信販売 ブログ写真 2016/10/22

 色々な画像を収めてなんとか乗り切ろうとします。特にチロルの焼き栗がおすすめです。焼きいもも悪くない(笑)

 

 

水が高くてもやはり九月は厳しいのであります。それでも歩けばどうにかなる場合があると信じて歩き続けます。

プロショップオオツカ・トラウト部門 ネット通信販売 ブログ写真 2016/10/22

 これも先程同様にメスですね。。。。

 

 

 

なんとか手にした秋らしいヤマメ

プロショップオオツカ・トラウト部門 ネット通信販売 ブログ写真 2016/10/22

プロショップオオツカ・トラウト部門 ネット通信販売 ブログ写真 2016/10/22

 珍しく超接近戦でのヒットでした。

 

最後に釣りは9月30日で終わっているんですけど、ブログを書き終え、はじめてシーズが終わったという実感が湧いてきました。

 

ちょっとさみしさがこみ上げて来ました。  えっ今頃・・・・(笑)

 

2017シーズンもよろしくお願い致します。

 

タックル イトウクラフト:EXC510UL ゼブコ3(ヤマワークスチューン) バリバスベイトフィネスPE0.5号 リーダー1.5号

ルアーボウイ50S 蝦夷50ファーストTYPE2 50SDEEP バイラ50HMD STワークス トリコロール53MD 

バックス5.1g 蝦夷スプーン5g チャコダイエット4.7g

 

 

 

 

 

 

 

 

熊谷店 内藤 内藤 努のSweet Stream 2016-10-22 01:56

トラウトショップ25周年記念モデル第2弾 RodioCraft 999.9 Meister Chimera 62L+ Otsuka Limited 先行販売中
ログインしてからこちらのページへ

ABU CARDINAL PARTSヴァンフック特集ヴァルケイン特集DUOスピアヘッドリュウキ特集イトウクラフト特集スミスのプラグ特集スミスのスプーン・ジグ特集SMITH PURE SPOONトラウト用シングルフック特集レザースタイルペルフェット  LEATHER STYLE PERFETTO

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.