2016 Sweet Stream VOL7
みなさんこんばんわ~
三連休初日の土曜日いかがお過ごしでしょうか。
ここ何日かは関東でまとまった雨が降ったので皆さんも水を得た魚のように出陣する姿が目に浮かびます。
さて、大分釣行も溜まって消化していかないと思いパソコンをカタカタと叩いております。(ちなみに一年前は北斗神拳1本指)
6月中旬の火曜日、久々のプチ遠征。目覚ましを無セットで何時に起きれるか?ということで起きた時間は3時半。遠征にしては微妙な時間・・・・・
下道をひたすら走り明るくなった頃に川を覗くと前日の雨で川はいい感じ~(ちなみに栃木の某川)
気持ちはそのまま温泉街を抜けうつくしまを目指す!!
いざ目的地の川に着いてみると、第一声は「失敗した・・・・・」
栃木に戻りたい!!そんな心境にかられるも戻るわけにも行かず、
右往左往して少しでも水のあるところを目指し、なんとかたどり着いた川はぼちぼちの水量、入渓点から離れるとヤマメの反応が良く、これは!!


いけるかも!!という期待は膨らみますがみんな計ったように可愛いサイズ。
それでも良いポイントに出くわせば出るんじゃないかという期待をl込めながら釣りあがりましたが、期待とは程遠いのでスパッと川を変えます。
下流部の支流をくまなくやってみましたが、釣れないですね。チャンスすらもらえない。てかチャンスすら掴みきれてないし、噛み合わないですね。
まずは良いヤマメの居るところに自分が歩みよる!!基本中の基本が出来てないと釣れる筈の魚も取りこぼす。。。。。

来た!!と思ってもこのサイズですね・・・・大きいの釣りたいよ~(涙)
最後は橋の近くでナイター突入!!モガキ苦しんでも結果が出ず。。。。。
ということで次回は早出特打ちです!!
タックルEXC-510UL カーディナル3BP(ヤマワークスチューン) バリバスベイトフィネスPE0.5号
ボウイ50S 蝦夷50Sファースト 同TYPE2 ストリームトラベラーミノー ウシワカ50S













