内藤 努のSweet Stream

内藤 努のSweet Streamのエントリーアーカイブ

2020 Sweet Stream VOL2

熊谷店 内藤

渓流も解禁してこれから徐々に季節も進み面白くなってくるというところであるもののコロナの影響で疲弊している今。

 

みんなが切に願うは早くコロナに効くワクチンですね。

 

頼むから早く出来て欲しいと祈る思いであります!!

 

それでは先週の火曜日の釣行をお届け~

 

ちょっとその前に中8日の更新なんてこれはかなりレアなパターン!!

 

遅くともこれくらいが望ましいとはわかっているものの・・・・

 

色々な釣りブログを見てみると私みたいなのんびり更新の方もいらっしゃればスピード&濃厚な書きっぷりな方など、改めて人それぞれペースがあるんだなと感じますし、その中でも早くて上手く書ける人には尊敬の念がやみませんね~

 

さて、前回同様に今回も狙いは越冬ヤマメ!!に会いたい!!

 

ということで向かった先は前回とは違うエリアだけど今回も台風19号で被害の大きかった周辺を探索。

 

何度か訪れている区間より更に奥地を探釣。

 

実はまだ奥のエリアが未開の地で前々から興味があったものの、いかんせん水が無いので遠慮しておりましたが、地図をみても残り釣りが出来そうな区間は直線距離にして3キロ位しかないので、一度見ておけば納得もするであろう。ということで期待もせず探釣して行くと意外や意外、最上流部は思ったほど川が荒れておらず、むしろ川が集まる上流部から中流部にかけての方が川が壊れている印象でしたね。

 

もちろんこれは全てに当てはまるとは限らないですけど私が今回訪れた場所はそんな感じがしました。

 

そしてこの川途中に大きい砂防の堰堤があるので本流差しは全く期待出来ないエリアではあるものの居ついた地のヤマメが残ってていてくれればラッキーだなあって楽観的に考え、歩けど歩けどヤマメはほとんど流されてしまったのか、または元々そんなには居なかったのは定かではありませんが。

 

微妙な空間が過ぎていく。

 

大分釣りあがって車までの帰りのことを少しばかり気になりだした頃、鬱蒼としたL字クランクのぶっつけにかすかな灯(ともしび)を見つけることが出来ました!!

 

途中上がれそうなところを見つけこの先は来週雨がタイミング良く降れば継続もありかなと期待しつつ退渓。

 

帰りは蕎麦屋に寄れば貸し切り。時間差攻撃成功で天ぷら蕎麦をすすり帰路に着く。

 

釣りだけじゃもったいないですもんね~

 

知識のある方は今時期なら山菜にチャレンジするのもありですね~

 

僕はというととんでもないのをキープしてしまいそうでまだ触りもしてません。

 

おわり

 

タックル:イトウクラフトEXC-510UL カーディナル3(ヤマワークスチューン&MCCX)ライン:バリバス スーパートラウトアドバンスマックスパワーPEX8 リーダー:バリバス エクストリームショックリーダー5lb

ルアー:ボウイ42S バルサ蝦夷45S クマタニトラスト yamase50S  アンフォールド アゥトブ50F 

プロショップオオツカ・トラウト部門 ネット通信販売 ブログ写真 2020/04/03

プロショップオオツカ・トラウト部門 ネット通信販売 ブログ写真 2020/04/03

個性豊かなヤマメ君達

プロショップオオツカ・トラウト部門 ネット通信販売 ブログ写真 2020/04/03

プロショップオオツカ・トラウト部門 ネット通信販売 ブログ写真 2020/04/03

熊谷店 内藤 内藤 努のSweet Stream 2020-04-03 01:50

Facebook

プロショップオオツカ高崎店

プロショップオオツカ川越店

つり具おおつか伊勢崎店

ドリームマスターエリア DMA-1500SS トラウトショップグリーンヴァンフック特集ヴァルケイン特集DUOスピアヘッドリュウキ特集イトウクラフト特集スミスのプラグ特集スミスのスプーン・ジグ特集SMITH PURE SPOONトラウト用シングルフック特集レザースタイルペルフェット  LEATHER STYLE PERFETTO
twitter

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.