プラグで遊ぶ鬼怒川リゾート
今回もm.c.H.Tと共に行って参りました。
まず向ったのは、オープン当初はすごかったと噂の鬼怒川フィッシングエリア。
オープン時間をちょっと過ぎたころ到着したのですが、人の多さにビビりました・・・
平日なのに・・・でも逆に期待していいのか?などと微妙な思いに揺れつつ
投げるルアーはミノー・シャッド類。
朝一に二人していいサイズを掛けたものの、その後はチェイスがぽつぽつ・・・
放流があってニジマスぽろぽろ・・・といった感じでさすがにオープン当初程の
勢いはありませんでした。

ザッガーすごい。もうこれ無しには生きていけない・・・(笑)

ロックトラウトby m.c.H.T
なんだか名称が固定されていないようですが、イワナ・ニジマス
のF1だと思われます・・・

最近スプーンで釣れない病に陥っているので放流タイムは
クランクで・・・
日が昇り、反応が鈍くなったらm.c.H.Tが飽きてきたので(笑)移動。
1時間ほどかけてレイクウッドリゾートへ。
実は前の週に一人で来ていたのですが、デジカメ忘れて写真無し・・・
ブルック、サクラの反応が良く、ミノー好きにはぴったりの場所です。
到着早々、m.c.H.Tが一撃でヒット~

水質が良く、チェイスからバイトまで丸見え!

実におもしろい~

m.c.H.Tに影響されてベビーシャッドも使ってみました。
トゥイッチではブルック・ブラウン、ただ巻きではニジマスと、
その万能さに今更ながら気づきました。
潜行深度が深いのもキモかも?とにかくこれから出番が増えそうです。

夕方には虫が湧いて水面が騒がしく・・・
フライの人はほとんど入れ食い状態。
ヘタレな自分もなんとかスプーンで釣れ、m.c.H.Tは最後の1投が
10投位になりつつも満足して終了。
とにかくチェイスが多く、1日中飽きずに釣りができるんじゃないでしょうか。
ミノーで釣りたい!という方に是非お勧めしたい釣場です。
なんだか来週も気づいたらここに来てそうだな・・・
☆おまけ☆

今日のさちこ













