YGL寄居
18日に野池を利用した管釣りYGL寄居さんへ行ってきましたので
さくさくっとレポートでも・・・
ここはイワナ、ブラウン、タイガーなどが放流されており、
良い時はミノーだけでも十分釣りになります。
なので朝一はまずミノーで一流し。
何度かチェイスを確認できたものの、食うまでに至らず。
とりあえず池を1周しようと移動していると、
当店トラウトコーディネーター(?)内藤がやってきました。
どうやら管理人さんと知り合いらしく、挨拶がてら来た模様。

写真中央 真剣にスプーンをやっている内藤(小さっ)
一通りミノーでやっても反応が無いので、スプーンにスイッチ。
通称林側と呼ばれる場所でプチ連発。

アルビノ。ヒレが・・・惜しい・・・ (ルアー:GEN 1.5g)
どうやら落ち葉周りに魚が溜まっていたようで、移動するまでは
デコりそう・・・なんて言っていた内藤も林側で連発。

次第に岸へ落ち葉が寄ってきてかなり釣りづらく・・・
魚の反応も落ち着いたのでまたミノーで・・・
流れ出し付近をジャーク気味に誘ってようやく1尾。

毎度お馴染みオオツカサイトスペシャル

内藤はヤマメ・ブラウン・タイガーなどイロモノ系ばかり釣ってました
淡いピンクのスプーンがアタリだそうで・・・
その後もスプーンでポツポツ釣って午前で終了。
自分的にはアタリカラーは無く、どの色でも釣れるけど
すぐに反応がなくなる感じでした。
そしてなぜかニジマスばっかり・・・
草木が生い茂り、(枯れつつありますが・・・)なかなか他には無い
雰囲気をもった場所ですので、いつも行く釣り場にマンネリを
感じているあなた・・・ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。













