熊谷店 栗原

熊谷店 栗原のエントリーアーカイブ

奥只見【キャスティングで狙う銀山のトラウト】

熊谷店 栗原



今回は大イワナを求めて奥只見銀山湖へとやって参りました。トンネルが6時~18時までしか通れないため、辺りが明るくなってからの出船となりました。当日は夜中のうちから雨。濁りもきつく、今日もいつもどおり釣れない予感…


事前情報から、岩盤沿いにワカサギがついているとのことだったので、ワカサギを探して湖上を徘徊。途中、ムーチングで船を係留した後のロープ・ヒモをあちこちで発見。釣り人のマナーとして、ゴミはきちんと持ち帰って欲しいものです。


ワカサギのいる岩盤沿いでボートを流れに任せ、ひたすらミノーをトゥイッチ!!ふとよそ見をした瞬間、ロッドにググっと重みが…!上がってきたのは綺麗なイワナ!!ルアーはアクエリアス・トラウトベーシック92。リアルな仕上がりで飛距離も抜群!オススメの一品です!!その後シュガーミノー95Fにニジマスがヒット。こんなでかいミノーにこのサイズが喰ってくるとは…ここの魚はアグレッシブですね~。


岸沿いにいるちっちゃいのがワカサギです。写真が微妙でよくわかりませんが…(汗)。これを食ってるデカイヤツがいる!と信じてこの付近で粘るものの、湖にルアーを吸い取られるばかり…釣果も寂しいものとなりました。


お昼ごろ、ずっと降り続いていた雨が上がり、晴れ間が。びしょびしょのカッパも乾くくらい良い天気になりました。景色もとてもキレイです!!しかし、天気の移り変わりが激しく、この後またどしゃ降りに。


雨の降る中キャストを続け、同行のTさんのスプーンにイワナがヒット。やはりワカサギのいる所で魚の反応があります。それにしてもここの魚はどれもコンディションが良い…。写真下はうっすらとパーマークが残る、子サクラです。またしてもルアーはトラウトベーシック92。ちっちゃい癖になかなか良い面構えをしてます。大きくなったらまた釣ってあげるからね~。
さて、大イワナを狙うということでやってきましたが、この釣れなさ、いつもどおりです!(笑)それでも魚の反応はぽろぽろあるので、美しい魚に出会いたい方はぜひチャレンジしてみてください!!
--------

熊谷店 栗原 湖の釣り 2006-05-21 11:00

トラウトショップ25周年記念モデル第2弾 RodioCraft 999.9 Meister Chimera 62L+ Otsuka Limited 発売中!

ABU CARDINAL PARTSヴァンフック特集ヴァルケイン特集DUOスピアヘッドリュウキ特集イトウクラフト特集スミスのプラグ特集スミスのスプーン・ジグ特集SMITH PURE SPOONトラウト用シングルフック特集レザースタイルペルフェット  LEATHER STYLE PERFETTO

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.