2023 Sweet Stream VOL12
ここ最近ときたら日差しが強く 早くも今夏の猛暑がやばそうな気がしてなりません。
近年の温暖化のせいかカブトムシも蛹になりかけてるという声もちらほらと聞こえてきたり。
私が子供の頃の時は6月というまだ幼虫の段階でしたからね~
さて昨年9月の釣行(笑)相変わらず気まぐれな更新ですみません。
一週目は展示会で釣りに行けず。
二週目からのスタート!!
この日は久しぶりの連休初日!!
嬉しさのあまり二ヤつきがとまりません!!
薄暗いうちに入渓点の林道に到着!!
誰も居なくてホッと胸を撫でおろす。
釣りと川歩きを楽しみながら、秋ヤマメに出会えたらいいね。
そんなこと言ってますが本当はもっとがっついているかもしれませんね。
さて、秋の渋さにはもう慣れっこです。
釣れないのはわかってます。
でもやめられません!!
なぜなら季節の移ろいを感じながら、秋ヤマメと戯れる瞬間がたまらないんですよね~
朝はひんやりしていたものの、気が付けば南中時くらいには汗ばむ陽気に。
しばらく釣り上がると木々が生い茂り右岸から小さな沢が流れこみ冷たい水を供給。
そっと近づきアップクロス気味に沢の流れ込みの掘れてるところにミノーを送り込むワンアクションで
すんなりとヤマメがミノーを咥えてくれた。
そのあともう少し釣りあがり、元来たところを川通しで帰る。
これが中々体力的にもキツイし。何かあったらどうしようと少しばかり緊張しながら
こんなところでぎっくり腰とかに なったらどおするんだろう!?ってたまに頭に過ったりするんですよね~(恐)
そして何事もなく車に辿り着くとホッとする瞬間でもあります。
林道を下るとようやく携帯の電源が入ります。
時刻はまだ15:00
今日は帰ること気にしなくていいから下流部を流してみようかなと。
その前にLINEが数件来ていたのでこれに返事してから夕方の釣りをしようと思い。
その中の1件のLINEに目が留まり、珍しい人からラインが来てる。
返事をしようと・・・・
「う~ん・・・・」
思わず寝不足で思考能力が弱っております。
それは昔から良く知る後輩でそんなにも頻繁にやり取りする訳でもなく、
何か困っている様子だ。
この時、後輩がすでにアカウントを乗っ取られてることに知る由もなく、可哀想だと思いクリックしたら
私も乗っとられてしまい・・・・(寝不足で正しい判断が出来ず)
皆さんに多大なご迷惑をお掛けしてしまい、その節は大変申し訳ございませんでした。
楽しみにしてた 一人焼肉パーティーは大分メンタルがやられてしまい行うことが出来ず。
ほろ苦い遠征一日目となってしまいました。。。。
おわり
イトウクラフト:EXCー510UL
ゼブコカーディナル3
(ヤマワークスチューン)
バリバス スーパートラウトアドバンス マックスパワーPEX8 0.6号
リーダー:トラウトショックリーダー5lb
ルアー:イトウクラフト ボウイ42S ボウイ 42TYPEII ボウイ50S 他
◆カーディナル ヤマワークスチューン窓口◆
プロショップオオツカ熊谷店