熊谷店 内藤

熊谷店 内藤のエントリーアーカイブ

熊谷店新色オリカラご紹介!!

熊谷店 内藤

みなさんこんばんは。

日頃よりオオツカグループをご利用頂き誠にありがとうございます。

 

熊谷店よりこの度新作オリカラ2色追加させていただき簡単ではございますがご紹介させていただきたいと思います。

 

【キャンコM.R.G】と【K.N01(狼煙)】

 

その前に以前より発売中のキャンコも新作キャンコM.R.Gと比較の意味で触れておきましょう~

 

みんなが愛してやまない!!

【キャンコ】

以下狩野祐太氏(キャンタ)コメントになります。

キャンコはプレッシャーで明滅が強くでるカラーや膨張色系カラーを嫌がったトラウトに有効です。
背中とベリーに吹いてあるカラーは、ブラウンとオリーブをミックスさせて出した厳選色!
このカラーにする事で、ブラウンとオリーブどちらのカラーが効いていてもトラウトに口を使わせる事が出来ます。
水質はクリアで威力を発揮してくれるカラーですが、

マッディでも強めのカラーで食い渋った時に投入していただければ目の前の魚にプレッシャーを与えずに口を使わせる事が出来ます。

 

そして今回の新作!!

【キャンコM.R.G】

こちらも既にじわじわとキテマス!!

以下狩野祐太氏(キャンタ)コメントになります。

キャンコのマットレッドグローバージョンがキャンコM.R.Gです。
ノーマルのキャンコはグリーングローベースなので、艶あり塗装にする事でグリーングローの強さを和らげてますが、

グリーンより寄せの力の無いレッドグローを使用するので、

マット仕上げにして膨張の要素を+する事により「寄せて食わせれる」という高活性時や最初にサーチで投入するカラーに最適な子が誕生致しました!
水質はクリア・マッディのどちらも万能性を兼ね備えています。

 

 

続いて熊谷店フィールドスタッフ強瀬直也氏考案カラー

N.K01(狼煙)←のろしと読みます。

以下強瀬氏のコメントになります。


ベースはレッドグローにクリアレッド!
その上からケイムラが吹かれている、今までにない超強カラー!



ダークなコークラインに背中は蛍光ピンク、ホワイト飛ばし。

魚がニュートラルの状態で、スイッチを入れさせるため、威嚇のクリアレッド。
魚を寄せ、高活性を獲るためのレッドグロー。
リアクションで食わせる為のケイムラ。
全ての要素を全部載せたカラーが狼煙です!


状況変化時、特に力を発揮します!
例えば、
一瞬雲がかかって、日陰になるタイミング、
風が吹いて魚が動くタイミング、
水質が変わるタイミングなどなど!!


ケイムラ、グローがあるから、そのタイミングで魚の見方が変わり、今まで口を使わなかった魚にも口を使わせることができます。
ローテーションで使うのも良いですが、その場の状況、環境で判断して使うのが良いと思います。
なのでトーナメンターの方にはもちろん、一般のアングラーの方にも、1日を通して投げるタイミングが必ずありますので、是非使って頂ければ幸いです。
 

確かに強すぎるカラーではありますが、
ここぞという時や、大会なら反撃の狼煙を上げたい時に是非投げて下さい!
 

私自身もこのカラーを何年も前から使っていますが、爆発要素が強く、強気に攻めたい時に背中を押してくれたカラーです!
 

私はオオツカより発売する初めてのカラーで、今までにない自分らしい強気のカラーを作ることをメインに考え、ようやく仕上げることができました!
 

なかなか時間がなくて釣りへ行けない方々や、色々な事情で釣りが行きづらい方々がいると思います。
そんな方々の、大切な、貴重な、思い出の一匹になれれば幸いです!

 

最後に私内藤より、新たに2色の新作が仕上がって来ました。

(店頭より先行販売中、Web販売は流動的となります)

今後他のアイテムも検討しておりますので引き続きご支援いただけたら幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

熊谷店 内藤 おすすめ情報 2023-11-24 00:02

ABU CARDINAL PARTSヴァンフック特集ヴァルケイン特集DUOスピアヘッドリュウキ特集イトウクラフト特集スミスのプラグ特集スミスのスプーン・ジグ特集SMITH PURE SPOONトラウト用シングルフック特集レザースタイルペルフェット  LEATHER STYLE PERFETTO

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.