1

1のエントリーアーカイブ

今シーズンも開幕から好調な東山湖からレポートが届きました♪

1

 

いつも当店ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

フィールドスタッフの茂木氏よりレポートが届きましたのでご紹介させていただきます。

以下茂木氏より

 

こんにちは、川越水上公園店フィールドスタッフの茂木です。

いよいよ今シーズンもオープンした東山湖フィッシングエリアさんに遊びに行ってきました。


 

今年は暑さも続くことからオープン初日は例年より少し遅めの10月17日...平日!

残念ながら初日には行くことが出来ませんでしたが、翌土曜日に早速行ってまいりました。


 

東山湖からの富士山の眺め、この景色を見るとはシーズンインを実感するとともに

どこからともなく帰ってきた感がしますね。

IMG_0293 (中).jpg
 


 


 

この日はのんびりと日が少し湖にさす頃に到着。

まだ状況もわからないので事務所側と国道側の両方に投げられる桟橋入って左側に入ってみました。


 

IMG_0314 (中).jpg
 


 


 

水の色はこんな感じでそこそこクリアではあるものの早速良い感じで濁り出しています。



 


 

釣りの方はスプーンから入ってみますがオープンから数日経っているためか、

ある程度の重たいスプーンを投げてポツポツと釣れる感じでしたが...


 

クランクを投げると打って変わってのアタリの数とヒット!

ディスプラウトさんチャタクラのキャンコ(熊谷店オリカラ)や翠玉(川越店オリカラ)がドハマり!

その他、プロパーカラーのPPほうれん草なども水の色にあったのかgoodな感じでした。

友釣りで一緒に来た友人もディープクラピーで連発、ある程度のサイズ感のあるクランクが良い感じでした。
 



 



 

そしてクランクが少し止まったタイミングではボトムで。

ノリーズさんTROUT ZX、なぶら家さんツーウィン、オフィスユーカリさんB-SPARKなどメタルバイブ系が好調でした。


 

IMG_0297 (中).jpg
 


 

そんな感じで遊んでいると放流車がいつもの場所へ



 

しばらくして魚が回ると一転してスプーンで連発
 


 


 




 


 

ノアB3.4/FS01、ノアB2.6/ラッシュボール、ノアボス3.5/ナンカラーメタリック(自塗り)からのバンナ1.7gと屈伸運動がキツくなるほど楽しめました!


 

放流が落ち着いてからはまたクランクが良い感じになって、、、とオープンから少し経っても1日中楽しめました!


 

そんな感じで今シーズンも東山湖さんでたくさん楽しませてもらえればと思います。


 

Outlook-phjbbchi.jpg

 

1 川越水上公園店 2023-11-03 20:26

ABU CARDINAL PARTSヴァンフック特集ヴァルケイン特集DUOスピアヘッドリュウキ特集イトウクラフト特集スミスのプラグ特集スミスのスプーン・ジグ特集SMITH PURE SPOONトラウト用シングルフック特集レザースタイルペルフェット  LEATHER STYLE PERFETTO

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.