みちのく2日目
内藤氏に急かされたので慌てて更新です(汗
去年の最終釣行から、今年のサクラ狙いの釣行まで、遠征すると2日目は豪雨に見舞われるという運の無さ。 今回は日頃の行いが良かったのか、それとも何か悪い事が起こる前触れなのか、雨が降る事もなく2日目スタートです。

前日目星をつけておいた、・・・というか取りこぼした地点をまず狙いに。
しかーし、前日良型のチェイスがあった所ではウンともスンとも・・・涙
とりあえず行けるとこまで行っとこうと堰堤下まで登って行ったのが良かった!

昨日に続いての尺YAMAME~ 堰堤下の深みで粘って粘って遂にきたーっ
顔がシュッとしててかっこええ・・・ 蝦夷50DEEP Good job!!

嬉しすぎて携帯のカメラでもバチバチと撮影したら、レンズが曇ってたのか良い感じにエフェクトかかってた・・・

せっかくなのでもう1枚。超ヒレピンでめちゃくちゃかっこいいのに、このサイズの魚の撮影に慣れてないせいか、ほとんどの写真尻尾切れとるやんけ・・・涙

狙い通りの一尾を手にし、お次は未開の地へ。
岸が無くて遡るのほんとに大変でした・・・
ウェーダーはお股から水が浸みてくるし(笑)
しかも、たまにトラップの様にトゲトゲした植物が生えててあぶねぇっ

でも比較的遡りにくい所は魚の反応も良かったり・・・
↑はぽろぽろ釣れた中でも一番良かった魚。これもヒットルアーは蝦夷50S1stの#CT赤マジックペイントチューニングカスタム(笑)だったはず

綺麗に色付いた尾鰭が印象的でした。
というわけで今年の締めは出来すぎな程良い釣りができました。また来年も来れるよう頑張ろう・・・
あぁ、あとは内藤氏のブログ更新を待つばかりです(笑
☆TACKLE☆
ロッド:天龍 シエリー 50UL
リール:アブ カーディナル3R ヤマワークスチューン わたらせ滑り止めノブ
ライン:ヤマトヨ ファメルトラウト エリアスタイル #5lb
ルアー:蝦夷50S 1st、蝦夷50DEEP、レイズミノー45MDなど













