高崎店 遠藤

高崎店 遠藤のエントリーアーカイブ

初釣りは釣りキチけん太へ

高崎店 遠藤

社員研修へ向かう途中、後ろのパトカーに、車の「マフラーが太いから」という理由でとめられた遠藤です。

 

車検対応タイプのマフラーだったため、免許チェックと車内・持ち物チェックで何事も無く開放されましたが、おまわりさん曰く「マイナスドライバー1本持ってても凶器とみなしますからね~」とのことです。

皆様も車内にマイナスドライバー等ないか確認したほうがいいですよ!お気をつけ下さい。

 

さて、そんな社員研修の後、時間ができたので近場の釣りキチけん太に。

(写真は11月のものです)

プロショップオオツカ・トラウト部門 ネット通信販売 ブログ写真 2015/01/24

 

何気に今年初釣り。

釣り場にいたけん太常連のOさんの横に入れてもらい釣りスタート!

 

ちょっとシブイよーとのことでしたが、事前にそんな時はボトムをやれと教えてもらっていたので、ひと通り巻でチェックした後、ボトム狙いに。

 

DSベビーバイブにすぐに反応。

プロショップオオツカ・トラウト部門 ネット通信販売 ブログ写真 2015/01/24

その他、Tグラベルのデジ巻きなどで順調にバイトあり。

Oさんもバスターのデジ巻きで好調!

 

こんなデカイのもヒット!こちらはハンクルクランクで。

プロショップオオツカ・トラウト部門 ネット通信販売 ブログ写真 2015/01/24

お正月にかなりの数の大物を入れたようで、まだまだ残っているようです。

 

この魚を釣った後に放流が入り、それからはマメにルアーローテしてあげればアタリ続けました。

 

放流をドーナで。

プロショップオオツカ・トラウト部門 ネット通信販売 ブログ写真 2015/01/24

 

ノア1.8g

プロショップオオツカ・トラウト部門 ネット通信販売 ブログ写真 2015/01/24

 

いつものバービーR。

プロショップオオツカ・トラウト部門 ネット通信販売 ブログ写真 2015/01/24

 

2時間の釣行でしたが、アタリの無い時間はほぼ無く、さすが高崎市民の憩いの場といった感じでした。

 

 

ヒットルアーはこんな感じ。

プロショップオオツカ・トラウト部門 ネット通信販売 ブログ写真 2015/01/24

放流まではボトム。放流後は普通のスプーンを普通に巻いていればアタってました。

今年もけん太カップ、管理釣り場ドットコム戦を開催するようですので、気になる方は釣り場まで問い合わせしてみてください。

 

ではでは~。

高崎店 遠藤 管理釣り場 2015-01-24 20:46

ABU CARDINAL PARTSヴァンフック特集ヴァルケイン特集DUOスピアヘッドリュウキ特集イトウクラフト特集スミスのプラグ特集スミスのスプーン・ジグ特集SMITH PURE SPOONトラウト用シングルフック特集レザースタイルペルフェット  LEATHER STYLE PERFETTO

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.